京都鉄道博物館の蒸気機関車「SLスチーム号」に乗ってきました。
京都鉄道博物館は、関西地方で唯一、本物の蒸気機関車が牽引する客車に乗れるスポット。
蒸気機関車には一度も乗ったことがない私(ももすけ)。
今回、念願が叶い、人生初の蒸気機関車体験をしてきました。
今回はSLスチーム号に乗った感想や料金、注意点をご紹介します。
京都鉄道博物館「SLスチーム号」の基本情報
京都鉄道博物館の蒸気機関車「SLスチーム号」は、関西地方で唯一、実際に乗車することができる蒸気機関車。
SLスチーム号の乗車時間は約10分。
運行距離は往復1kmと短めですが、本物の蒸気機関車による旅気分が味わえます。
「SLスチーム号」として運転する蒸気機関車は、下記の4種類です。(2023年2月現在)
・C56形160号機
・C61形2号機
・C62形2号機
・8620形8630号機
どの車両がいつ走るか等の運転スケジュールは、当日、公式サイトでご確認ください。
京都鉄道博物館「SLスチーム号」の基本情報
所在施設:京都府京都市下京区観喜寺町 京都鉄道博物館
営業時間:10時00分~16時00分
TEL:0570-080-462
公式サイト:京都鉄道博物館
京都鉄道博物館「SLスチーム号」の料金
京都鉄道博物館の蒸気機関車「SLスチーム号」の料金は
・大 人(一般・大学生・高校生) 300円
・子ども(中学生・小学生・幼児(3歳以上))100円
です。(2023年2月現在、税込)
本物の蒸気機関車に、たった300円で乗れるのに驚き!
おそらく日本で一番安く乗車できる蒸気機関車でしょう。
チケットはSLスチーム号の隣の券売機で購入できます。
乗車時間は発車時刻の5分前までとなっていますので、遅れないように注意してください。
京都鉄道博物館「SLスチーム号」の時刻表
SLスチーム号の時刻表 |
京都鉄道博物館SLスチーム号の出発時刻は、1時間に1~2本程度。
この記事を書いている当日(2023年2月12日)の時刻表を見ると、SLスチーム号の運転本数は
・11時と14時台のみ2本
・それ以外は1時間に1本
となっていました。
なおSLスチーム号の時刻表は都合により変更される場合があるので、事前に公式サイトで確認しておきましょう。
京都鉄道博物館「SLスチーム号」の客車
こちらは、SLスチーム号の客車の様子です。
客車は、トロッコ列車のような窓が無いタイプ。
窓の代わりに透明なビニールカーテンがあり、雨や雪の日はカーテンを閉じることができます。
イスは木製のベンチタイプ。
着席定員は約170席で、車イス席も用意されています。
京都鉄道博物館「SLスチーム号」に乗った感想
京都鉄道博物館「SLスチーム号」はこんな人にオススメ
今回は京都鉄道博物館の蒸気機関車「SLスチーム号」をご紹介しました。
お手頃価格で本物の蒸気機関車体験ができるのは、関西地方では京都鉄道博物館のSLスチーム号だけ。
蒸気機関車好きな方はもちろん、鉄道好きなお子さんや家族連れにオススメです。
京都鉄道博物館にお越しの際は、ぜひSLスチーム号を体験してください。
⇒ 京都鉄道博物館のオススメのお土産はこちらで紹介しています。
0 コメント