苔テラリウムは、透明なガラス容器の中に、苔や石を使い、自分だけの小さな自然を再現するもの。
以前から苔テラリウムに興味があった私(ももすけ)。
ただ圧倒的に芸術センスがない私に、苔テラリウムを作ることができるのか?
と疑問に感じ、これまでやったことがありませんでした。
しかし今回、陽春園さんが宝塚市のPayPayキャンペーンの対象店舗だったので、この機会を利用して、苔テラリウム作り体験に参加してきました。
はたして、どんな苔テラリウムが出来たでしょうか?
今回は、陽春園の苔テラリウム制作体験に参加した時の感想や口コミ、お得なクーポン情報をご紹介します。
「陽春園パルコジョッキ」の基本情報
苔テラリウム制作体験の会場は、陽春園パルコジョッキさん。
創業明治18年の宝塚で有名な園芸店「陽春園」の中にある、コケや多肉植物を専門に扱うショップです。
「陽春園パルコジョッキ」の基本情報
住 所:兵庫県宝塚市山本台1丁目6−33
営業時間:10:00~18:00
TEL:0797-88-2112
無料駐車場あり
公式サイト:陽春園パルコジョッキ
「陽春園パルコジョッキ」の店内の様子
パルコジョッキさんは、陽春園入口から左50mほど奥にあります。
苔テラリウム用のライトも販売されていました。
陽春園の苔テラリウム制作体験に参加してみた!
今回、参加したのは、パルコジョッキさんが実施している「苔テラリウム制作体験」。
苔テラリウム制作とデザート(苔パフェ)がセットになったコースです。
苔テラリウムを作った後は、隣のカフェで名物の「苔パフェ」が頂けます。(差額を支払うと、ランチに変更可能)
料金は初級編が5000円、中級編が5800円です。(2022年11月現在)
制作体験コースは初級編と中級編があり、苔テラリウム作りが初めての私は「初級編」を選択。
初級編はクローズタイプの容器、中級編はオープンタイプの容器を使います。
テラリウム作りが初めての方でも、中級編に申込みすることはできますが、スタッフの方にお尋ねすると、初心者の方は作り方が簡単なクローズタイプ(初級編)がおススメとのことでした。
この日は14時からのコースに受講者が集中していたようで、午前中(10時~12時)のコースの参加者は私だけ。
おかげで苔テラリウムの歴史や苔の種類、保管方法まで詳しく教えて頂きました。
ちなみに苔テラリウムの容器や土、ピンセットなど、必要なものはすべて用意されているので、手ぶらでOKです。
それでは早速、作ってみましょう!
ヒノキゴケやホウオウゴケ(鳳凰苔)など初めて聞く種類の苔も、用意されていました。
テラリウム制作体験では、苔は使い放題!
お好みの苔を使って、自分だけの苔テラリウムを作ることができます(⌒∇⌒)
カラーサンドもいろんな色が用意されていました。
これを使って川や砂浜などが再現できるんです。
苔テラリウムの制作体験ですが、まずはスタッフの方が説明をしながら、見本を作ってくれます。
それが終われば、あとは自分で作ってみるのですが、これがなかなか難しい。
どんな苔テラリウムを作るかは、参加者の自由です。
芸術的センスのある方なら、何も見なくても、大自然の中のワンシーンを容器の中に再現できるでしょう。
ただ苔テラリウム初心者&圧倒的にセンスのない私は、スタッフの方が途中まで作成したものを参考に作ることにしました。
苔テラリウム作りの最初は、土台作り。
これがなかなか難しい。
山の中を流れる小川を表現するため、砂と粘土を使って斜面を作っていくのですが、なかなかイメージ通りになりません。
砂や粘土の量を調整しながら、なんとか土台が完成。
あとは粘土の部分に、どんどん苔を植え込んでいきます。
苔の種類はたくさんあるので、どの苔を使うかでテラリウムの雰囲気もガラッと異なります。
私は山の斜面に伸びる木々をイメージして、背丈の長い苔を植え込んでいきます。
細かい作業は苦手な私ですが、苔テラリウムを作っている間は、無心になって楽しめました。
苔や土にまみれながら、悪戦苦闘すること1時間。
なんとか完成した苔テラリウムが、こちらです。
山の間を流れる小川は、青色のカラーサンドで表現しました。
本当は石を入れて、岩を表現するつもりが入れ忘れちゃいました。
それでも初めての割には、上手にできたんじゃないでしょうか?
お疲れ様でした、私。
この後は、スタッフの方が手直しをして、完成したものを渡してくれます。
待っている間に、隣のカフェで「苔パフェ」を頂きましょう。
陽春園のカフェの苔パフェ
今回は苔テラリウム制作体験のセットになっている「苔パフェ」を注文しました。
苔パフェは追加料金を支払えば、ランチメニューに変更も可能です。
陽春園のカフェのドリンクメニュー |
季節限定のモンブランパフェもありました。
美味しそう~(⌒∇⌒)
ちょうど苔パフェを食べ終わる頃、
完成した苔テラリウムを持ってきてくださいました。
お礼を言って、終了です。
ありがとうございました。
こちらが今回、作成した苔テラリウムが入っている紙袋。
ワクワクしながら、中を開けてみると・・・
陽春園の苔テラリウムの評判や口コミ
ここでは陽春園の苔テラリウム体験の口コミや評判をご紹介します。
・「じゃらん」の口コミ総合評価では、4.8点(口コミ件数20件)
・Googleマップのコメントでは、4.1点(口コミ件数534件)
と、どちらもかなり高評価。
「じゃらん」のコメントの中から、気になるコメントをピックアップしました。
苔テラリウム初心者だったのですが、とても丁寧に説明してくださるので安心して参加できました。楽しくてあっという間に時間が過ぎ、終わった後のランチもおいしかったです。また参加してみたいと思いました。
苔テラリウム楽しかったです。瓶の中に苔・土・石などを使って作ります。それぞれ違う表情の苔や石を合わせることで、そこはまるで小さな地球のような世界が広がります。今回は、4人でそれぞれ作りましたが、どれも素敵で瓶の中をのぞくとそこから何か物語が生まれてくるような感じがします。
私はブタさんが草を食べてるイメージで作ってみました。
かわいいです。すごく癒されます。講師の方も親切に教えてくれます。苔が抜けそうな所や全体のバランスなどを考えて修正もしてくれるので不器用な私でも作れました。とても幸せな癒される時間を過ごすことができました。
Googleマップのコメントの中から、気になるコメントをピックアップしました。
先生が丁寧に教えてくれる苔テラリウム体験はオススメ!!
TVでよく紹介される苔パフェを頂きました。色あいが地味だけど美味しかった
ショップには苔テラリウムに関するものがすべて揃っており、初心者から上級者まで幅広く利用することができます。
スタッフの対応や初心者でも楽しめる内容など、好意的なコメントが多いですね。
陽春園の苔テラリウム制作体験で使えるお得な割引クーポンは?
今回の記事を読んで
「私も苔テラリウムを作ってみたいなぁ・・・」
と思ったあなた。
陽春園の苔テラリウム制作体験が、お得になる方法があることをご存知でしょうか?
それは「じゃらん」のホームページから、お得なクーポン券をゲットすること!
「じゃらん」では、陽春園の苔テラリウム制作体験がお得になる「割引クーポン」を発行している場合があります。
割引クーポンを利用すれば、通常5000円の初心者コースが700円引きの4300円になることも。
予約をする前には「じゃらん」のホームページから、「割引クーポン」の発行が無いかチェックして下さい。
> 「じゃらん」で苔テラリウム制作体験の割引クーポンをチェックする
0 コメント