【ショック!!】コロナ対策のため「にしきた献血ルーム」から、大好きだったアレが無くなっていました!

献血といえば、健康な人が手軽にできるボランティア活動のひとつ。

WiFi環境の快適な献血ルームでは、ドリンクやバウムクーヘンやクッキーなどのお菓子が頂けます。

おまけに血液検査の通知書を見ると、自分の健康状態も分かるし、いいことづくめ。

個人的には、献血後のアイスクリームが本当の目的だったりするんですが(^^)/


今年はコロナ禍の影響でしばらく献血に行けませんでしたが、感染も少し落ち着いてきたようなので、久々に献血に行ってみました。

すると献血ルームが大きく様変わりしており、少しショックなことになっていました・・・


私が訪れたのは、阪急西宮北口駅の「にしきた献血ルーム」

明るく清潔な献血ルームでお気に入りの献血スポットです。


いつも通り受付をすませ、ソファで休憩します。

今回は、「400mL献血予約キャンペーン」実施中でしたので、冷感マスクを頂きました。


献血を待つ間は、新聞や雑誌を読んだり、ジュースを飲んでくつろぐのですが、今回はいつもと雰囲気が違いました。


いつもと違う献血ルーム

まず目についたのが、

大量に置かれていた雑誌やマンガ、新聞が撤去されていたこと。

休憩中に新聞や雑誌を読むのが楽しみだったのですが、すべて撤去されていました。


そして、もう一つ。

献血後の最大の楽しみであった

セブンティーンアイス自販機がなくなっている!!

献血後にもらうコインで、好きなアイスを頂くのを楽しみにしていた人は多かったはず。

コロナ対策のためとはいえ、ショックを受けたのは、私だけではあるまい。


まとめ

献血ルームから新聞や雑誌、お菓子やアイスが撤去され、献血ルームに長時間滞在する人は少なかったように感じます。

その点、にしきた献血ルームのコロナ対策はうまく行っていると言えるでしょう。

コロナで献血を控えていた人も、安心して献血ができます。

しかし、献血後のアイスを楽しみにしていた私にとっては、アイスが無くなり献血ルームの魅力は半減しました(;´Д`)

早くコロナが収束し、献血ルームにセブンティーンアイスが復活する日が来ることを切に願います。


にしきた献血ルーム

住所:兵庫県西宮市1 北口町1−1アクタ西宮西館2F

電話番号:0120-005-201

公式HP:にしきた献血ルーム

コメントを投稿

0 コメント