武庫川の「生」を見ながら考えたこと


今日は令和3年1月17日。

阪神淡路大震災から早いもので26年です。



当時、私は大学生でした。

早朝5時46分

自宅マンションで寝ている時に、これまで経験したことのない大きな揺れに心臓のバクバクが止まらなかったのをはっきりと覚えています。

幸い自宅には大きな被害はなかったのですが中山駅周辺はビルが傾いたり、道路が割れたり、想像以上にひどい状況でした。

戦争で爆撃でも受けたような感じでした。

命があって良かった、そう感じた瞬間でした。


あれから26年。

世界中で新型コロナウィルスが猛威を振るっています。

しかしあの時の大変さを思えば、コロナはきっと乗り越えられるはず。

そう思います。


参照サイト:災害の記録|宝塚市公式ホームページ




コメントを投稿

0 コメント