Googleのコロナ感染者数の予想を独自チェックしてみました

1月に入り、コロナウィルスの感染者数が急増しています。

www3.nhk.or.jp

大阪、京都、兵庫の2府1県も緊急事態宣言の発令を政府に要請しました。

今後も感染者数は増加し続けるのでしょうか?

気になります。

調べてみるとGoogleがAIとビッグデータを利用して、コロナウィルスの感染者数を予想しているそうです。

datastudio.google.com




このグラフでは、1月20日頃に感染者数はピークアウトを迎える予想です。

あと10日間くらいですね。

ちなみにこのブログを書いている直近(2021年1月9日)の全国の陽性者数をチェックしてみると

Googleの予想 … 4590人

実際の感染者数 … 7790人

でした。

実際の感染者数の方が3000人以上多くなっています。

急激な寒さとコロナの変異種が影響しているのでしょうか?


ちなみにGoogleの予想では、感染者数のピークは1月16日に9080人となっています。


しかし、このペースが続くと感染者数が1万人を超えるのは、もう少し早くなりそうな気がします。

まだまだ寒い日が続きます。

マスクと手洗いを徹底して、感染予防を心がけましょう。



コメントを投稿

0 コメント