宝塚の桜と言えば、阪急宝塚駅から歌劇場へ向かう「花のみち」が有名です。
しかし、他にも地元の方のみぞ知る隠れた桜の名所があるのをご存知でしょうか?
それが宝塚の旧宿場町である小浜を流れる大堀川の桜です。
小浜宿を三方から囲む大堀川。
宝塚第一病院から首神社の手前までの約200mくらいの小道です。
道沿いには桜の木が植えられ、地元の人たちの目を楽しませてくれます。
「花のみち」とは違って人通りも少なく、ベンチもあるのでお弁当を持ってのんびりお花見を楽しめます。
宝塚の桜と言えば、阪急宝塚駅から歌劇場へ向かう「花のみち」が有名です。
しかし、他にも地元の方のみぞ知る隠れた桜の名所があるのをご存知でしょうか?
それが宝塚の旧宿場町である小浜を流れる大堀川の桜です。
0 コメント