淡路サービスエリアといえば、本州から明石海峡大橋を渡ったところにある神戸淡路鳴門自動車道のサービスエリアです。
関西方面に帰るドライバーの中には、帰りの運転に備えここで休憩をとる方も多いのではないでしょうか?
私も何度か立ち寄ったことはありましたが、今回、初めて夕暮れ時に訪れました。
フードコートで晩御飯を食べて帰るつもりが、想像以上にロマンティックなスポットだったのでレポートします。
ライトアップが美しすぎる夜の淡路サービスエリア(上り)
淡路サービスエリアの特徴は、美しい眺望でしょう。
展望台からは明石海峡大橋が間近に望めます。
「わたる」君です。
カメラ台を使って、明石海峡大橋と一緒に写真が撮れます。
もちろん、この眺めも素敵です。
しかし、この眺めが夜になると100倍ロマンティックに変わります。
ライトアップされてる~!
昼間とはまったく違い、ロマンティックなムードが満点です。
明石海峡大橋のライトアップに加えて、イザナキ神とイザナミ神の国生みの神話に基づいて日本列島が蓄光石でライトアップされ、めちゃくちゃキレイ!
日本で最古の歴史書『古事記』の冒頭を飾る「国生み神話」。
そこには伊弉諾尊・伊弉冉尊の二柱の神様が生まれたばかりの混沌とした大地を天沼矛で「塩コオロコオロ」とかき回すと、矛先から滴り落ちた塩の雫が固まって「おのころ島」ができたと記されています。
奥には恋人の聖地もありました。
▼恋人の聖地
イスもハート💛
ハートマークがたくさんあって、恋人たちの気分を盛り上げてくれます。
ライトアップされた橋はとてもロマンチック!
ここが「恋人の聖地」に認定されたのも納得です。
大切な人との思い出づくりに淡路サービスエリア(上り)に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
恋人の聖地 淡路SA (上り) ハートライトゲート
所在地: 〒656-2401 兵庫県淡路市岩屋3118 1
営業時間: 24 時間営業(ゴールデンウィークは時間が異なる場合があります)
電話: 0799-72-4608
公式HP:淡路ルートサービス株式会社
0 コメント