【絶景スイセン&テラスカフェ】びわ湖バレイの関西最大級30万本のスイセンが見頃です!

2021年のゴールデンウィーク

滋賀県のびわ湖バレイでは関西最大級30万本の黄色いスイセンが見頃を迎えています。

びわ湖バレイといえば、広々とした大自然の中で、新鮮な空気を吸いながら楽しめる施設。

日常生活のストレスから解放され、リフレッシュできること間違いなしです。



関西最大級びわ湖バレイのスイセンは5月が見頃です

ゴールデンウィークに見頃を迎えているのが、関西最大級30万本のびわ湖バレイのスイセンです。

びわ湖バレイといえば、春から秋にかけてはキャンプやハイキング、冬にはスキーが楽しめる関西では数少ない山上レジャースポット。

冬には一面が雪で覆われる標高1,174メートルの蓬莱山の斜面に、ガーデンジャイアントやタヒチなど関西最大級の30万本のスイセンが植えられています。

5月になると雪解けを終えた山の春を謳歌するように、30万本のスイセンが斜面を黄色く染め上げます。



私が訪れたのは2017年5月17日。

びわ湖バレイのスイセンを見るには、ロープウェイで山頂駅へ向かいます。

ロープウェイのWebチケットはこちらから購入できます。




ロープウェイの往復運賃(GWは利用不可)は

大 人 … 2,500円
小学生 … 1,400円
幼児(3歳〜)…900円
3歳未満 … 無料

となっています。(2021年5月時点)



ロープウェイとリフトを乗り継いで、スイセンを目指します。

このときも30万株のスイセンが咲き誇り、斜面一帯を黄色に染め上げていました。

目の前に広がる黄色の世界。

それはもう感動の一言でした。





びわ湖バレイのスイセンの開花状況は?

公式HPには、スイセンの開花状況が掲載されています。

こちらを見ると、2021年は早くも満開のようですね。

2021年4月30日の様子がアップされいました。


photo by びわ湖バレイ

もう満開ですね。

2021年は5月中旬までが見頃だそうです。

青い空と黄色く染まった散歩道をのんびり楽しんではいかがですか?


スイセンを楽しんだ後は、「びわ湖テラス」の絶景を満喫!

びわ湖バレイに行ったら絶対におススメなのが

びわ湖テラスです。

関西を代表する絶景カフェのひとつ。

個人的には幸せのパンケーキ淡路島リゾートと同じくらいのおススメカフェです。


びわ湖テラスへは、ロープウェイに乗って約5分。

標高1,108mの打見山山頂からの眺めは絶景のひとこと!

photo by びわ湖テラス

photo by びわ湖テラス

びわ湖テラスには「Grand Terrace」と琵琶湖北湖を一望する「North Terrace」があり、それぞれに爽やかな水盤と伸びやかなウッドデッキが広がっています。


外のテラス席に腰掛けると

目の前には青い空と広大な琵琶湖が広がっています。

「ここは天国?」

と思ってしまうくらいの絶景です。




天気が良ければ、テラス席からは琵琶湖が一望できます。

落ち着いたウッディなインテリアの中で、ゆったりくつろげるテラスカフェの店内。


屋内からのビユー



ジェラートも美味しかったです。

びわ湖バレイには他にもジップラインなどがあり、広々とした大自然の中で、新鮮な空気を吸いながら一日中楽しめます。



びわ湖バレイ&びわ湖テラス

住所:滋賀県大津市葛川木戸口町

営業時間:9時30分~17時

公式HP:

びわ湖バレイ

びわ湖テラス




コメントを投稿

0 コメント