花文字で幸運を引き寄せ!伊和志津神社「言霊朱印」の効果や入手方法をご紹介


先日、宝塚市伊孑志(いそし)にある伊和志津神社にお参りしてきました。

四季折々の美しい花手水で人気の伊和志津神社ですが、開運アイテムとして最近、人気を集めているのが、カラフルな花文字で描かれた「言霊朱印」です。

日本全国、個性的な御朱印は数あれど「花文字」で描かれた御朱印が頂けるのは、伊和志津神社だけ。(たぶん)

飾っておくと、引き寄せの法則で運気がアップするという噂もある「花文字」。

今回は実際にお参りし、美しい花文字の言霊朱印を授かってきました。

入手方法や花文字の御朱印の効果をご紹介します。

「花文字」の歴史や効果は?

伊和志津神社の言霊朱印にも使われている「花文字」

どのような歴史や意味があるのでしょうか?

花文字は、1000年以上の歴史を誇る中国の伝統郷土芸能の一つ。

豊かな色彩で表現され、一見「花」のようですが、よく見ると「文字」になっているというユニークな技法です。


龍や太陽、亀といった縁起の良い図柄を巧みに織り込んだ花文字は、色彩の美しさだけでなく、見る人の潜在意識に入り込み、幸運を引き寄せる力があります。

「欲しいものが手に入った」

「会いたい人に偶然出会えた」

という出来事が起こった人もいるそうです(⌒∇⌒)




伊和志津神社の「言霊朱印」とは?

伊和志津神社の「言霊朱印」は、描かれる文字が月ごとに変わる御朱印です。

以前は墨で書かれるシンプルな御朱印でしたが、令和4年からは「花文字」で描かれるようになり、鮮やかな印象に。

カラフルな絵の具を使い、龍や太陽、亀といった縁起の絵柄を組み合わせて作られた花文字。

見ているだけで幸福が舞い込みそうですね。


言霊朱印の初穂料は500円。

書き置きのみの提供です。

裏面がシールになっており、御朱印帳にすぐ貼ることができます。


伊和志津神社の「言霊朱印」の入手方法

伊和志津神社の「言霊朱印」は、毎月1日より頒布されます。

事前予約は受け付けていませんので、月が変わってからの申込みとなります。

御朱印の授与は、社務所の他、郵送でも受け付けています。

【社務所での授与】

社務所での御朱印の授与時間は、10時から16時です。

初穂料は500円です。

【郵送での授与】

郵送の場合は、現金書留でのご請求となります。

詳しくは、伊和志津神社のホームページをご覧ください。

⇒ 伊和志津神社「御朱印授与・発送のご案内」


言霊朱印の美しい花文字

ここでは実際に頂いた花文字で描かれた言霊朱印を見てみましょう。

2022年6月の言霊朱印です。


6月のお言葉は、順風満帆の「順風」です。

順風満帆とは、帆船が順風(追い風)を満帆に受けてぐんぐんと進むように、物事が支障なく、予定通りに、順調に進むこと。 

軽やかで明るい花文字は、見ているだけで物事が順調に進みそう!

花文字をよく見てみると、縁起の良い図柄が隠されていました。


水平線から登る太陽やハート、龍や花々。


こちらには長寿を象徴する「亀」や商売繁盛、金運の象徴である「鯉」がいました。


健康、元気、生命力の象徴である「竹」


財運の象徴である「金魚」が描かれていました。

縁起の良い図柄がたくさん描かれ、何か良いことが起こりそうな予感(⌒∇⌒)

書き置きの御朱印なので、フォトフレームに入れて飾ることもできます。


私は机の前に置いて、いつも目の付くようにしています。

カラフルな花文字とありがたいお言葉。

「何か良いことが起こりそう!」

そんな気分にさせてくれます(⌒∇⌒)


伊和志津神社には花文字がたくさん!

伊和志津神社の花文字は、御朱印だけではありません。

参道にある「縁結びの木」や社務所の窓口にも花文字が飾られていました。




見るだけで幸運を引き寄せる、不思議な花文字のパワー。

あなたも伊和志津神社の花文字の御朱印で、幸運を引き寄せてみませんか?


⇒ 伊和志津神社へのアクセスや御朱印、駐車場情報は、こちらで紹介しています。


伊和志津神社

住所:兵庫県宝塚市伊孑志1丁目4−3

TEL:0797-72-3265

公式サイト:伊和志津神社




コメントを投稿

0 コメント