あっという間に3月も残り2日。 東京では3/30に桜が満開になりましたが、宝塚市の小浜宿にある桜の名所「大堀川花の道公園」でも、桜が見頃を迎えています。 3月…
続きを読む炭酸せんべいの黄金家さんに、気になるお知らせが貼ってありました。 3月20日(木、祝)15時29分からテレビ大阪「となりの駅で降りてみた」という番組で宝塚周辺…
続きを読む先日、近所を散歩していると、打上花火の写真が掲載されたポスターを発見しました。 今年も宝塚大劇場前の武庫川河川敷で花火大会が行われるようです。 イベント名は「…
続きを読む宝塚大劇場からほど近い場所に、ひっそりと佇んでいた築年数の古い2階建アパート。 この建物は単なる古いアパートではなく、元宝塚歌劇団月組トップ娘役…
続きを読む宝塚南口駅前に建設中の再開発マンション(ジオタワー宝塚グランレジス)も完成間近。 以前お伝えした通り旧宝塚ホテルにそっくりな外観の商業棟には、1階に阪急オアシ…
続きを読む花のみちの老舗ファストフード店「ロッテリア宝塚花の道店」が大きく変わります! 昭和54年(1979年)のオープン以来、花のみちで最も長い歴史を誇るこのお店です…
続きを読むこんにちは、神社仏閣巡りが趣味のももすけです。 今回は、都内最強の縁結び神社として名高い「東京大神宮」での驚くべき体験をお伝えします。 結婚20年目を迎え…
続きを読むみなさんは「サイコパス」という言葉をご存知でしょうか? 精神医学の用語として知られるこの言葉、実は 「共感性が欠如し、自己中心的で反社会的な性格特性を持つ人」…
続きを読むつい先日、お正月を迎えたと思ったら、もうすぐ節分。 節分といえば、今年の中山寺の節分豆まき大会には、5年ぶりにタカラジェンヌが帰ってきます!!
続きを読む阪急電鉄の駅構内や阪急阪神グループ商業施設、ホテルなどを含む約400カ所で無料配布されている阪急沿線情報紙TOKK(トック) 年の初めの年始号は、例年、宝塚歌…
続きを読む2024年12月からスタートした、 はばタンPay+ 5000円で6250円分のお買い物ができる、25%分のプレミアが付いたお得なデジタル商品券です。 兵庫県…
続きを読む旧宝塚ホテルの跡地に建設中のタワーマンション。 2025年1月現在、建物の外観がほぼ完成し、その雄姿を見ることができるようになりました。 私(ももすけ)が注目…
続きを読む先日、花のみちを散歩していると、宝塚大劇場の隣にある焼き稲荷専門店「きつねのひとくち」さんのシャッターが閉じていました。 「この年末年始も営業されていたのに、…
続きを読む令和7年1月3日(金) 風も穏やかで快晴の空が広がる中、清荒神へ初詣に行ってきました。 今年一年の平穏無事をお祈りした後は、参道で欠かせない楽しみがあります。…
続きを読む